くだもの

くだもの

お中元用果物~生グリーンライチ 約2kg「妃子笑(ひししょう)」

今回は、お中元用の果物をご紹介します。 初夏から夏にかけて旬の季節を迎えるライチは、甘くてみずみずしい風味で人気が高いフルーツです! うろこ状の硬い皮におおわれていますが、皮をむくと白色半透明で非常になめらかな柔らかい果肉が顕れます。 個性的な香りをもち、甘み酸味のバランスは絶妙で、とてもジューシーな果実です。 中国海南島で採れる最高のプリンセスグリーンライチ「妃子笑(ひししょう)」は、唐代の楊貴妃もその美しさに顔をほころばせたとの言い伝えから、「「妃子笑」という名前がつけられたそうです。 旬が短く販売は6月~7月の一時期に限られますので、ぜひこの機会を見逃さないでご賞味くださいませ。
くだもの

お中元用果物~北海道羊蹄山麓産 低農薬栽培赤肉メロン

今回は、お中元用の果物をご紹介します。 こちらの商品は、糖度13度以上の北海道羊蹄山麓産「低農薬栽培赤肉メロン」2玉です。 羊蹄山麓地域は昼夜の寒暖差が大きいため、メロンの糖度が高くなるのが特徴です。 さらに低農薬で栽培されたこだわりのメロンです。 環境の優しい農業に努め、自家製のお米の籾殻、稲わら、ぬかを利用し堆肥化に成功。 北海道知事より「エコファーマー」認定をされています。 しっかりとした果肉が特徴なので、贈り物としてとても適しています。
くだもの

お中元用果物~北海道 富良野産 富良野メロン

今回は、お中元用の果物をご紹介します。 こちらの商品は、ふらのの広大な大地と、恵まれた気候の中で育った、北海道富良野産「富良野メロン」1玉約1.6kg×1玉入りです。 春から夏の初めにかけて花を咲かせ、実を結び、あふれんばかりに大地の栄養をうけ、澄んだ空気と、梅雨のない冷涼気候が良質な品をつくり、おしみなく手間をかけてじっくり熟成させた”ふらのメロン”は、最高の味わいを楽しめます。 夏の北海道産のフルーツといえば、メロン!夕張メロンもおすすめですが、富良野メロンも贈り物におすすめです。 完熟状態の夕張メロンよりやや日持ちがするので、相手先様のご都合や、法人様、企業様宛にもお使いしやすいフルーツです。 夏の富良野の爽やかな気候で育った富良野メロンを、ぜひ旬を逃さずお召し上がり下さい。
くだもの

お中元用果物~大栄すいか 約8kg以上

今回は、お中元用の果物をご紹介します。 こちらの商品は、糖度13度以上限定のプレミアム品「大栄すいか」です。 光センサーでの計測で、糖度検査をしているので味は保証付きです! 約8kg以上の大玉なのも、贈り物にピッタリです。 届いてすぐに冷たいスイカをシャリシャリ食べることが出来るのと、すいかの「煮え」「過熱」を防止するためにも、クール便を選ぶのがおすすめです。
くだもの

大玉のスイカ~訳あり熊本県産「熊本すいか」約5㎏以上

今回は、大玉のスイカをご紹介します。 こちらのスイカは、訳ありのご家庭用「熊本すいか」です。 春から夏に美味しいスイカといえば、やっぱり熊本産! 全国トップレベルの生産量と栽培技術をもつ熊本のスイカは、全国レベルで愛されています。 特に春から初夏に出荷されるこのスイカは、いち早く大玉スイカを味わいたいスイカファンに人気です! 熊本県のスイカは、しっかりとした歯ごたえのあるシャクシャク感と、爽やかな甘さが特徴です。
くだもの

大玉のスイカ~訳あり熊本県産「熊本すいか」

今回は、大玉のスイカをご紹介します。 こちらのスイカは、約4.5kg~6kgの熊本県産のスイカです。 熊本県はスイカの生産量が日本一ですが、その熊本の中でもブランドすいかの産地で有名な場所が植木町です。 大きなスイカはお子様がとても喜んでくれますよ。 キャンプでのスイカ割り、大人数で集まる時にも大活躍してくれます!
くだもの

大玉のスイカ~訳あり山形県産 尾花沢すいか

今回は、大玉のスイカをご紹介します。 こちらのスイカは、訳ありの山形県産「尾花沢すいか」です。 小キズや空洞果が見られる訳あり商品ですが、ご自宅やキャンプや海水浴で大活躍の夏スイカ"尾花沢すいか"はいかがでしょうか。 山形県尾花沢市で栽培されているスイカは「尾花沢スイカ」として全国のスイカファンの間で高い評価を得ています。 尾花沢市は山形県の北部に位置し、銀山温泉などで有名な地。自然豊かな気候と、農家の人々が育てた夏の特産スイカです。 みずみずしい実、甘さ、シャリシャリした食感が特徴です。
くだもの

大玉のスイカ~訳あり大栄すいか

今回は、大玉のスイカをご紹介します。 こちらのスイカは、訳ありのご家庭用「大栄すいか」です。 大きくなりすぎて、若干形がいびつだったり、内部に空洞があったりしますが、味はそのまんまですのでご安心してお召し上がりください。 普通の大きいすいかが7kgくらいなのですが、こちらのスイカは約10~11kg以上の超大玉です! 大山山麓の豊かな自然と清らかな雪解け水で育まれたとても大きな「大栄すいか」は、暑い夏の贈り物にも最適です。
くだもの

冷凍イチゴ丸ごと食べても美味しい~ハーフカットやフローズンなどアレンジはあなた次第!

冷凍イチゴのご紹介です。 美味しいままのイチゴを冷凍して届けてくれるので、開封するとイチゴの香りが漂ってきます。 解凍してデザートにそのまま食べることも出来ますし、凍ったままスムージーにしても美味しいです! イチゴにはビタミンが豊富なので、毎日でも食べたい果物ですよね。 冷凍なのでたくさん買っても安心ですので、2㎏入りなどの大容量をお得に購入して毎日利用できます。 是非お試しください!
くだもの

九州を代表するブランドいちご福岡県産あまおうでケーキのトッピングやジャムなどを作ろう

福岡県産「あまおう」のご紹介です。 福岡県産の「あまおう」は「とよのか」の後継品種として品種改良・育成が進められてきたイチゴです。 それまでの主要品種である『とよのか』を越えることを目指して作られただけあり、その品質の高さから瞬く間に知名度は広まり、今では九州を代表するイチゴにまでなりました。 『あまおう』という名前は【あかい】【まるい】【おおきい】【うまい】の頭文字を取ったもので、公募によって名付けられました。 名前の由来にもなっている通り一般的なイチゴより大粒傾向なので食べ応え抜群な『あまおう』は今や冬の人気者です♪ 今では海外でも「あまおう」は人気で、アジアやロシア方面や米国にも高値で輸出され高評価を得ています。 赤くて丸くて大きいいちごを口いっぱいに頬ばるのも良し、ケーキのデコレーションにも良し、ジャムやスムージーにしても美味しく召し上がれます
タイトルとURLをコピーしました